もみじあおい (紅葉葵)
| 学名 |
Hibiscus coccineus |
| 日本名 |
モミジアオイ |
| 科名(日本名) |
アオイ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
紅秋葵(コウシュウキ,hóngqiūkuí) |
| 科名(漢名) |
錦葵(キンキ,jĭnkuí)科 |
| 漢語別名 |
紅蜀葵(コウショクキ,hóngshŭkuí) |
| 英名 |
Scarlet rose mallow |
| 2006/08/02 三芳町竹間沢 |
 |
 |
| 辨 |
フヨウ属 Hibiscus(木槿 mùjĭn 屬)の植物については、フヨウ属を見よ。 |
| 訓 |
「和名ハ葉形ニ基ク」(『牧野日本植物図鑑』)。 |
| 説 |
北アメリカ原産。日本には明治末に渡来、観賞用に栽培されるが、ときに逸出している。 |
| 誌 |
|
|